4月26日の土曜日に京都サンガF.C.と愛媛FCの試合が行われました
PRブースには京田辺市観光協会、キララ商店街さん、普賢寺ふれあいの駅さんが出店しました
こちらはキララ商店街さん、
キララちゃんのペーパークラフトやクリアファイルなどのかわいい商品を用意してくれました
京田辺市観光協会、
一休さんのシールや缶バッチなどを販売し、パンフレットを配布しました
普賢寺ふれあいの駅さんは、
おいしいお寿司・一休納豆や宇治茶のペットボトルの販売で京田辺をPRしてくれました
また、一休さんとキララちゃんも応援に来てくれました
こちらは京都サンガF.C.のチームマスコット「パーサくん」です
そして愛知FCの熱烈なサポーターの「一平くん」です
みんなの登場でお客さんは大盛り上がり
天気にも恵まれ、たくさんの人たちに京田辺の良いところをアピールすることができました
アーカイブ | 4月 2014
ご当地キャンディができました!
包装紙にご当地キャラをあしらった『京都ご当地キャラ図鑑キャンディ』ができました
詳細の記事は こちら
その中にはキララ商店街のマスコットキャラクター キララちゃんも登場しているんですよ
八ッ橋味、赤紫蘇味、京の海塩味、抹茶味、みぞれ味が楽しめます。
1箱20個ほど入って850円(税抜)。
京田辺市では17時までキララ商店街 キララの駅
17時以降はカメラのトモミ堂で販売されています。
ぜひご当地キャンディお試しくださいね
by hrw
国立博物館特別展覧会開会式に一休さんが出席
4月22日から京都国立博物館で特別展覧会「南山城古寺巡礼」が開催されています。
この展覧会は、南山城地域「京田辺市・木津川市・宇治田原町」に伝来する文化財や考古遺跡が展示されています。
ご出陳される寺院は十数箇寺にのぼり、国宝2件、重要文化財26件を含む140件を展覧できます。
この展覧会に先駆けて4月21日に開会式が博物館で行われました。京田辺観光大使一休さんが木津川市のいづみ姫、宇治田原町の茶ッピーとともに出席し、会場をにぎわしました。
なおこの特別展覧会は6月15日までです。
くわしくは京都国立博物館のページをご覧下さい。
京都国立博物館ページ
【4月26日(土)】京都サンガF.C.ホームタウンPRデーに出展します!
椿本チエインの桜堤
4月6日(日)に椿本チエイン京田辺工場で桜の一般開放が行われました。
開放日に合わせたように桜も見ごろを迎えていました
当日は351人の方が参加されにぎわいました。
現地では京田辺ブランド一休品の販売も行われたんですよ
by hrw