ラジオ放送の詳細です
明日5/30日(金)
9:30頃~ (約15分間) KBS京都
16:15頃~ (約5分間) NHK大阪
生放送なので多少前後するかもしれませんが
この予定で一休とんち大賞についてのPRをさせていただきます!
まだ仕事にも慣れてない上に、電波に乗るのも初めての経験なので
とっても緊張~~
でも、一生懸命がんばってみます!!
聞かれた方は、コメントよろしくお願いしますm(_ _)m
By バンビ
ラジオ放送の詳細です
明日5/30日(金)
9:30頃~ (約15分間) KBS京都
16:15頃~ (約5分間) NHK大阪
生放送なので多少前後するかもしれませんが
この予定で一休とんち大賞についてのPRをさせていただきます!
まだ仕事にも慣れてない上に、電波に乗るのも初めての経験なので
とっても緊張~~
でも、一生懸命がんばってみます!!
聞かれた方は、コメントよろしくお願いしますm(_ _)m
By バンビ
今週の金曜日(5/30)にラジオ番組に生出演することになりました!
KBS京都 朝の9:30頃~
NHK大阪 夕方4時台(ハッキリわかりませんので
わかり次第更新します)
内容は「一休とんち大賞」の告知です。
とんち大賞をすでにご存知の方も、そうでない方も
一度ラジオのスイッチを入れてみていただけると幸いです。
By バンビ
5月15日に京田辺を観光されるみなさんがあまり行かないお寺や神社に行ってきました。
京田辺には一休寺、観音寺など以外にも小さいながらも魅力あるお寺や神社がたくさんあります。
と、いうことで京田辺大百科に載っている地図を頼りに三山木周辺を歩いてきました。
周りが住宅地なので地図を見ながら歩きましたがなかなか見つかりません。
でも探すだけでなく周りの新緑などを見ながらぶらぶら歩くだけでも気持ちがいいです。
そして見つかった時の喜び、なんか自分だけのお寺だというような親近感が沸いてきます。
中には手入れされていないところもありますが、どのお寺や神社も自己主張しているようで個性的です。
この地域だけでも10箇所以上のお寺、神社があります。
ここ以外にも大住地区、草内地区などにも沢山あります。
これらのお寺や神社は京田辺大百科に写真、解説、地図が載っています。
皆さんも京田辺大百科を片手にハイキング気分であまり知られていないところを歩いてみてはいかがでしょう。
by イトー
野良猫の支援活動を進めている中川こうじさんの写真展が京田辺市内で開催されます。
これは新田辺東商店街の活性化に取り組む「Evo&revo」さんの企画です。
代表Tさんが京都市内で開催されていた中川さんの写真展を見て感動し、どうしても京田辺でもやりたいという熱意により実現にこぎつけたものです。
新田辺東商店街は、チャレンジショップを出したりキララフェスティバルというイベントに参画したりと観光協会としても大変お世話になっています。
ぜひ、写真展にお越しいただき、周りの商店でお買い物をお願いします。
開催期間 平成20年6月1日(日)~10日(火)
10時~18時
場 所 新田辺東商店街キララギャラリー
近鉄京都線新田辺駅(急行停車)東口でてスグ
お車でお越しの方は最寄りに時間貸し駐車場があります。
キララギャラリーは、商店街のサービスセンターにあります。
※入場は無料です。
はじめまして!こんにちわ。
12日から、観光案内所でお仕事をさせていただく事になりました
バンビと申します
京田辺市民歴はまだ浅いのですが‘早く多く正確に’京田辺の事を覚えて
より多くの人にお伝えできるよう頑張りたいと思いますp(^^)q
慣れるまで行き届かない所もあるかと思いますが
どうぞよろしくお願いします
by バンビ