児童福祉週間の行事として。、平成30年4月27日(金)京田辺市では「こいのぼりの掲揚」が行われました。
京田辺市観光大使である一休さんとキララちゃんも登場!!
集まった乳幼児のみんなやママたちと、楽しく記念撮影をしたり手遊びをしました!
お天気にも恵まれ、こいのぼりも気持ち良さそうに泳いでいました♪
京田辺の豊かな自然の中で、名所と旧跡を巡り歩く「市制20周年記念事業 第20回一休さんウォーク2017」が開催されます。
どんなイベントがごぞんじですか?昨年の一休さんウォークをご紹介しましょう。
スタート地点の京田辺市田辺公園多目的運動公園には
おもてなしを行うブースが立ち並びます。
オープニングはLovely Angelsによるチアリーディングの激励
京田辺観光大使「一休さん」「キララちゃん」玉露レディも一緒にスタート!
健脚コース17kmコース出発のガイドさんの旗を先頭にいってらっしゃい。
最初の名所一休寺前では記念に一休さんと記念撮影をしたり拝観して通過します。
大御堂観音寺まで歩くルートの方はここでほっこりひとやすみ休憩?!
ゴールはスタートと同じ田辺公園運動広場です。
参加記念品や飲み物をゴールで受取ってクールダウン運動をして終わります。
カメラを持って出かけましょう!
当日天気になーぁれ!!
平成26年10月26日に田辺記念病院で「第9回たなべ健康まつり」が開催されました
京田辺市観光協会からは、無料お茶接待とお茶やお菓子の販売を行いました
小さな子どもさんからお年寄りまでたくさんの方に京田辺特産の美味しいお茶を味わっていただきました
これからも一人でも多くの方に京田辺のお茶や一休品の良さをお伝えしていきます
平成26年10月19日に行われた日本最大級のゆるキャライベント「ご当地キャラ博in彦根2014」に京田辺観光大使の一休さんとキララちゃんが出演
みんなで応援に行きました
また、京田辺市をPRすべく、京田辺ブランド一休品などの販売や観光PRを行いました
一休さんとキララちゃんの登場で会場は大盛り上がり
京田辺市、観光大使の一休さんやキララちゃんを多くの人にPRできました
平成26年10月18日に観光協会と普賢寺ふれあいの駅がコラボしての初めてのイベントである農業体験「稲刈りイベント」を普賢寺ふれあいの駅で行い、農業体験を通じて収穫の喜びと癒しを感じてもらいました
ご家族での参加者も多数いらっしゃいました
ふれあいの駅から田んぼまでの道を20分歩きました
道中は黄金の稲穂を見ながら歩きました
みんなで収穫開始
機械で稲を刈る作業も見学しました
また水取ライスセンターの工場見学も行いました。
頑張って収穫した後のおにぎりやお味噌汁は格別でした
お土産には新米の普賢寺米をプレゼント
天候にも恵まれ、みなさん楽しく収穫できました