日本茶アドバイザー講座の2回目は、わが観光協会の会員さんでもある福寿園さんの研究施設である
福寿園CHA研究センターで10月24日に行われました。
内容は、茶の栽培と製造について講義を受けたあと、実際に研究センターで栽培されている研究茶園
と製造に使われる機械を見学。
茶園では、煎茶、てん茶・玉露用品種のほか、紅茶用、中国品種などさまざまな種類のチャが栽培さ
れていました。
〔日本茶の中で一番北で栽培されている新潟県の村上茶〕
〔お茶の花です〕
byイニ