いよいよ今年の終わりも近づいてきましたね
これから忘年会やクリスマス、大晦日とイベントが目白押し!
お外にお出かけになる際はあったかくして風邪をひかないようにお出かけください♪
12月8日(火)に「やましろ観光ネットワーク」第2回研究会にイニさんとボランティアガイドの代表の方と参加してきました!
「やましろ観光ネットワーク」とは・・・
観光客の方に山城地域(もちろん京田辺も入ってます)により長く滞在していただくため、ニューツーリズム(体験型観光)を中心に、より地域全体の魅力をアピールしていこう!という研究会です。
グループに分かれ、それぞれの地域の魅力を生かした観光コースを設定します。
イニさんはなんとグループの司会!大役!
やましろ観光広域マップを片手に白熱する議論・・・!
コースがグループ毎にまとまったらプレゼンテーションの時間です。
グループ毎に様々なコース紹介が行われました!
私のグループではそれぞれでキーワードとなる単語をふせんに書いてまとめ、そこからコースを作り上げていきました
サイクリングコース、歴女・・・色んな単語がでました
ここで討論されプレゼンテーションされた観光コースは検討され、実際に旅行商品化されるかもしれないそうです!
京田辺市観光協会もこれからもっと新しい観光の形にチャレンジしていきますよ
byナスっち