「天王・朱智神社 祇園宵宮まつり」のお知らせです。
「天王・朱智神社 祇園宵宮まつり」は京都の祇園まつりを三日後にひかえた、7月13日(火)にひらかれます
朱智神社の榊を、7月13日当座の座人が真榊(さかきの木)を神社に奉じ、その榊の木を若衆がかついいで八坂神社に詣でて後、はじめてお神輿が開かれ、京都祇園祭の鉾にはこの榊を受けて出御したと伝えられています。
参拝者には当日買い物券が多数当たる福引き大会も行われます
石段に灯すかぐや姫キャンドルも必見
↑去年の石段の様子。夜になるときれいですよ
天王・朱智神社 祇園宵宮まつり
平成22年7月13日(火)午後6時から
場所:天王朱智神社境内
byナスっち