来る8月22日けいはんな記念公園 芝生広場にてオモシロそうなイベントが行われます
その名も やましろの国いっき祭り 『竹水鉄砲合戦全国大会』
主催:社団法人山城青年会議所
けいはんな記念公園事務局
全国規模での開催は初めてですが、トーナメント以外に当日参加可能なプログラムもあるそうです。
山城国一揆というサプライズが用意されており、全員でそれに立ち向かうミッション
(2、300人規模での水鉄砲合戦が繰り広げられる!?)など、親子で楽しめそうなイベントです
<大会概要>
山城地域(京都府南部地方)は、古くから大都会を結ぶ木津川や古道など交通の要所であり、また全国的には良質な竹の産地として知られていて、歴史的には有名な山城国一揆が起こったことから、「竹」「水」「一揆」を地域イメージとしたことから、今回の「竹水鉄砲合戦」に至ったそうです。
大会では全国より登録のある諸団体(一般の部)がトーナメント形式で争い、その年の一位を決定。また当日は竹水鉄砲を作るための工作教室も開催され、夏休みということもあり子供たちの課題として地域の職人による指導など地域教育面も考慮されています
また、地域おこしという面だけでなく、竹は増えすぎると環境破壊に繋がることから、自然環境を考える上でも期待の声は大きいイベントです
ウエブサイト上からもエントリー申し込み可能ですので、ぜひご参加ください
詳細はこちら
夏ならではの気持よさそうなイベントですよね
竹水鉄砲で遊ぶのは、オトナは懐かしく、子どもは新しい!?
暑い日が続いていますので、一揆デビューしちゃいましょう~
by バンビ