この度、株式会社新人物往来社により発行された文庫本「そうだったのか?すっきりわかる日本の
神話」の中の「海幸彦と山幸彦」の話の中に海幸彦の子孫として隼人が出てきます。
隼人というと、隼人舞ということで、京田辺市の月読神社で奉納される大住隼人舞の写真が掲載さ
れています。
ぜひ、ご覧ください。
また、「神武東征」の話の中では、神武伝説は継体天皇をモデルとして形成されたという見方があ
ることから、筒城宮をおいた継体天皇も出てきます。
これで、日本の神話がすっきり!
byイニ