1月30日は、1月の最終日曜日。そして、一休善哉の日のイベントが一休寺で行われました。
まずは、絵馬に今年1年の目標を記入。
続いて、住職さんによる絵馬の祈願と座禅体験が行われます。
そして、一休さんが名づけた善哉をいただき、今年1年、健やかに過ごせるよう、元気のパワーもいただけました。
この日は、今シーズン最後の寒さといわれたほどの、寒い1日でした。
しかし、あたたかくて甘い善哉で、心も体もあたたまりました。
最近は、一休善哉の日にあわせて各旅行会社さんによるツアー化もされているようです。
団体さんも何組か来られていて、一休寺は大賑わいでした。
byイニ