毎年恒例の京田辺市観光協会名物イベント「花見ウォーク」が今年も開催されます
今年は4月2日(土)開催予定です
雨天決行大雨注意報発令の場合は中止となります
当日のコース
近鉄新田辺駅東口すぐ 京都信用金庫前で受付です
受付10時〜11時まで。ボランティアガイドによる同行グループもあります
出発式は10時5分〜
↓
桜並木がきれいな馬坂川
↓
防賀川公園では一休さんの顔出し看板がありますので、記念撮影にどうぞ
↓
市役所近くの花見山公園ではグリーンティの接待もありますので、少し休憩
↓
酒屋神社では定点ボランティアガイドの説明もきくことができます
↓
観音寺には十一面観音立像が安置されています
寺前には一面に菜の花畑と桜並木が広がっています
菜の花は自由に摘んで持ち帰ることもできますよ
↓
普賢寺ふれあいの駅では各種模擬店、お土産が販売されています
↓
寿宝寺には千手千眼観音立像が安置されています
隣にある鶴沢公園では抽選会も行われますのでぜひご参加を
↓
JR・近鉄 三山木駅で解散です
参加費は小学生以上500円当日受付で現金でお支払いください
申込方法は・・・
電話・ハガキ・FAX・E-mailにて代表者の方の郵便番号・住所・氏名・電話番号・参加人数(小学生以上)を
京田辺市観光案内所
〒610−0334 京都府京田辺市田辺中央四丁目3−3CIKビル1階
TEL.0774−68−2810
FAX.0774−68−2817
申し訳ありません。E-mailは準備中のため後日お知らせいたします。
ご連絡ください
締め切りは3月25日(金)午後5時まで
お問い合わせも案内所で承っておりますので、ご気軽にご連絡くださいね
byナスっち