昨日は同志社大学京田辺校地 ローム記念館でビジネスフェアがありました。
京田辺市観光協会もブースを設けさせていただいて観光アプリや来月のイベント(花見ウォーク、とんち大賞)
リニューアルされるHPなどPRしました。
ステージでは出展者のプレゼンテーションもありました。
「廃棄物処理における適正処理について」
奈良 康司 氏(ホームケルン株式会社 営業部課長)
「環境配慮型消臭剤Bio-Tについて」
針原 雄四郎 氏(有限会社アップルワイズ 代表取締役)
「産官学連携によるiPhone観光案内システムの開発について」
渕山 晃年 氏(株式会社吉蔵エックスワイゼットソリューションズ 代表取締役)
特別基調講演として、ニュースステーションでおなじみの
加藤 千洋先生 (大学院グローバル・スタディーズ研究科 教授)が
「2011年、日中関係の展望」についてお話されました。
総勢700名ほどの参加者が来場されたそうです
異事業間交流の場として、大変盛り上がっていましたよ
初参加させてもらったのですがいい経験になりました
by バンビ