毎回ご好評いただいておりますボランティアガイド企画のJRふれあいハイク
春・秋・冬と年3回あるこのハイキングですが毎回京田辺の魅力あふれる内容となっております
今回の春のコーステーマは「牡丹の花とふるさと風景が残る京田辺の山里を歩く」です
4月30日(土)に実施されます
JR三山木駅 9時25分に集合
※9時29分のバスに乗車しますのでお早めに!バスの運賃は大人560円です。
↓
高船バス停で下車・・・極楽寺へ
境内には鎌倉時代の作とされる五十石塔と石造卒塔婆があります
↓
石船神社
↓
千鉾山 三国境 山の中のハイキングになります
↓
朱智神社 各自で昼食
↓
ボタン園 4月末が見頃です
無二荘牡丹園
↓
観音寺 十一面観音立像が安置されています
↓
JR同志社前駅 解散
先着50名様の受付です。
参加費は300円保険代・資料代が含まれます
小雨決行です昼食はご持参くださいね♪
コース行き道にコンビニなどのご購入いただけるところはありません
お問い合わせは・・・
京田辺市観光案内所
0774-68-2810 までお願い致します
byナスっち