毎年みなさんからこばなし・エッセイ・川柳を募集している「一休とんち大賞」
今年は記念すべき第20回目の年
第26回国民文化祭・京都2011の京田辺市主催事業として開かれます
募集部門は毎年と同じく
こばなしの部・・・「風刺」や「とんち」を利かせたこばなし
エッセイの部・・・一休さんに聞かせたい愉快な話や困った話などなど
川柳の部・・・大人、子どもの部に分かれての川柳
の三つの部門です。
審査員には、市田ひろみさん、牧野圭一さん、池田幾三さん、田辺青蛙さん他に審査していただきます
昨年と違うところがありますのでご注意を
1.募集期間
平成23年4月1日(金)〜6月30日(木)消印有効です
海外からもご応募いただいております一休とんち大賞海外からの夫簿は募集期間内に必着でお願いいたします
2.応募・お問い合わせ先
第26回国民文化祭京田辺市実行委員会事務局
「第20回一休とんち大賞」係
〒610-0393
京都府京田辺市田辺80番地(京田辺市市民部刻印文化祭推進室内)
TEL.0774−64−1325 FAX.0774−64−1305
E-mail. kokubunsai@kyotanabe.jp
HPはこちら一休とんち大賞要項
4月から6月末の間の受付ですのでまだまだ時間はありますよ
みなさんどしどしご応募くださいね
byナスっち