京田辺市観光協会では第12回花見ウォークを4月2日(土)に開催します。
参加費500円全額を東北地方太平洋沖地震被災地支援のため、日本赤十字社京都府支部を通じて被災地にお届けします。
ぜひ多くの方のご参加をお願いします。
お申し込みは今すぐ、京田辺市観光協会まで。
http://kyotana.be/free/hanami2011/
【内容】
近鉄新田辺駅から市内のの名所を通り、菜の花畑が広がる観音寺を経て、JR/近鉄三山木駅までの約10.7㎞のウォーキング
コース上では、さまざまな企画をご用意しています。
①スタート地点
京田辺市観光大使の一休さんとキララちゃん、そして国民文化祭キャラまゆまろによるお出迎え
②防賀川公園
一休さん顔出し看板設置
③花見山公園
グリーンティー無料接待
④観音寺
全国で7体しかない国宝11面観音さんの拝観(割引)
菜の花摘み放題。一緒にブーケでも作りませんか
⑤普賢寺ふれあいの駅
・地元農産物・加工品販売
・玉露無料接待/京田辺は日本有数の玉露の産地ほんまもんの玉露をぜひ
・日本でここでしか手に入らないドット&ダドリーグッズ販売
・戦国魂ブース(歴探PR。戦国グッズ販売)
会場内各店舗で500円以上ご購入の方にはオリジナルキャラカードプレゼント
・会場内で一休さんが義援金を募ります。皆さんのご協力を
⑥寿宝寺
本当に千本のお手があるといわれる重要文化財千手千眼観音さんの拝観(割引)
⑦鶴沢公園
ハズレなしの抽選会参加
先着300名様には上方温泉・一休のタオルをプレゼント