継体大王の真の陵墓といわれる高槻市今城塚古墳が整備され、4月1日から古代歴史館とあわせて
「いましろ大王の杜」としてオープンされました。
継体大王といえば、今年は京田辺に筒城宮を遷都してから1500年の年。
何か、縁があるなあと感じながら、高槻市へ行ってきました。
今城塚古墳でみつかった埴輪郡や復元石棺などが展示されていました。
また、継体大王の生涯が書かれた図には、筒城宮も出てきてます。
今城塚古墳は古墳公園として、自由に散策できました。
byイニ