Qちゃんおすすめのフレンチレストランルスティクさんへ私も行ってきました。
店内は、明るく山手幹線から酒屋神社まで大きく見渡せるとても気持ちいい空間です。
席に着くと、絶妙なタイミングで料理が出されていきます。
月替わりのメニューとなっており、京田辺でとれた旬な野菜が使われているので、安心していただく
ことができます。
スープは茶碗蒸しの上に高菜のソースがかかったもので、初めて味わうものでした。
オードブルでは、京田辺特産のたけのこがゼリー寄せになっており、季節が存分に感じられます。
メインの魚料理では、真鯛のムニエルがやさしいお味のスープ仕立てとなっていました。
デザートの盛り合わせは見ても楽しい、食べるともっと幸せになるというものでした。
ルスティクさんでは、食材にこだわりをもっていらっしゃいます。普賢寺ふれあいの駅へ直接買
いに行かれたり、有機野菜を取り寄せられるなど、できるだけ京田辺の食材を使ってお客様に出
されるというのは、食べていてとても安心できます。
料理といっしょにご注文いただきたいのが、飲み物。
ワインにこだわりをもっていらっしゃるほか(今回は、飲んでおりませんが)、白ぶどうの
ドリンク(発酵したらワインになるそうです)や私がいただいたハーブのドリンクは、現在、
黄砂で弱ってしまったのどを癒してくれました。
フォークとナイフの使い方すら知らないフレンチ初心者の私は、料理が運ばれる際に、ルステ
ィクさんにお尋ねすると、丁寧に教えてくださいました。
お店の方とお話すると、そのお店のこだわりまでお聞きすることができ、料理にも一層深みが
出ます。
ルスティクさんは、お客様がルスティクさんへ来られた際には、京田辺の他のいろいろなとこ
ろにも訪れてほしいという思いも持ってくださっていて、それは、観光協会としてもとてもあ
りがたいなと思いました。
byイニ