12月17日に愛ツアーwithスマートフォンを開催し、63人の方に参加いただきました
。
当初は、60人定員でしたが、おかげさまで、100人以上の方にお申込みいただきました。
定員を増やしての開催となりましたが、抽選の結果、全員にご参加いただけず、申し訳ないながらの開催
でした。
当日は、晴れてよかったのですが、天気予報では雪かも
と言われていたぐらいの冷え込みをみせた日でした。
それでも、ご参加されたみなさんは、三山木駅から新田辺駅近くの商工会館までの8キロを歩きながら、途中
、知力・体力を試される指令には、チームごとに熱戦を繰り広げてくださいました。
今回は、昨年、京田辺市観光協会が京田辺市や同志社大学、IT企業の吉蔵さんといっしょに開発した観光
アプリケーション「アイツアーズ」をPRする目的もありましたので、スマートフォンを使った愛ツアーに
しました。
今回のために、吉蔵さんがすごろくゲームのアプリを作ってくださり、そのアプリを使いながら、途中、京
田辺の特産である玉露を当てる利き茶体験や、階段をかけあがったり、漢字クイズ、縄跳びなどに挑戦して
もらいました。
<普賢寺地蔵の前に、縁結びを祈願しておかれた聖護院大根>
<利き茶で茶々茶体験>
<普賢寺ふれあいの駅で用意していただいたから揚げ入りの特製おにぎり>
<棚倉孫神社では、あらかじめ用意した写真と同じ写真をとってくる指令に挑戦>
ゲーム後は、新田辺駅そばの洋風居酒屋「アゴラ」さんでの交流会。
途中、スマートフォンを使ったゲームの表彰式もあり、また、フリータイムで参加者同士、交流を深め
ていただきました。
byイニ