宇治新茶 八十八夜茶摘みの集い
宇治・山城地方はお茶の発祥地として知られています
茶摘みの歌でも「夏も近づく八十八夜~」と歌われているように
立春から数えて八十八日目に開催されます
【日時】5月1日(火)八十八夜 午前10:00~午後03:00
【会場】宇治茶会館・茶業センター茶園(第1会場)
京都府農林水産技術センター 茶業研究所(第2会場)
【主催】社団法人京都府茶業会議所 等
第1会場
・茶摘み体験
・日本茶インストラクターによる美味しいお茶の淹れ方教室
・ホットプレートによる簡単な製茶体験
・抹茶の挽き臼体験
・ふるさと産品展示即売会
・茶の木人形の展示
第2会場
・茶摘み体験
・手もみ製茶実演
・試験茶園・製茶工場の見学、説明
・研究成果の展示、説明
【お問い合わせ】 (社)京都府茶業会議所 TEL 0774-23-7713
http://www.ujicha.or.jp/
是非、友達やご家族を誘って参加し
あなたも宇治茶大好きになってみませんか
byちっち