平成25年2月11日(祝・月)にJRふれあいハイク
「古事記編纂1300年 京田辺の古事記を歩く②」が開催されます
▼コース
【約7km】
松井山手〈集合〉-諏訪ヶ原公園-天神社-大嘗会田跡-両讃寺
-月読神社-大住車塚古墳-天津神社-大住駅〈解散〉
▼コースのポイント
・大住隼人舞に海幸彦、山幸彦神話の起源を訪ねて歩きます。
・全コースを京田辺市観光ボランティアガイドがご案内します。
▼集合駅
学研都市線 松井山手駅
▼解散駅
学研都市線 大住駅
▼集合時刻
9:45(解散/15:00頃)
▼参加費用
200円(保険料・資料代)
▼ご予約
電話・FAX・E-mailのいずれかで住所・氏名・電話番号・参加人数を
お知らせください。
※雨天決行(当日、気象警報が発表されている場合は中止。)
お弁当(600円)をご希望の方は参加予約時にお申し込みください。
▼主催
京田辺市観光協会
▼お問い合わせ・予約申し込み
京田辺市観光案内所 ℡:0774-68-2810 mail:info@kyotana.be
Fax:0774-68-2817 (平日9:30~16:30/土・日・祝日9:00~14:30)
こちらのコースは、JRふれあいハイキングだより2013年1月~3月に
載っているのでご覧下さい
JRふれあいハイキングだより2013年1月~3月は、
京田辺市役所2階ロビーに置いてあります
また、JRふれあいハイキングHP(こちら)からも見ることができます
ぜひ、予約の上ご参加ください
byちっち