5月2日に宇治茶会館で「宇治新茶八十八夜茶摘みの集い」が開催されました。
自然仕立ての玉露茶園では茶摘み体験が行われたり、日本茶インストラクターによる美味しいお茶の淹れ方教室、
ホットプレートによる簡単な製茶体験が行われました。
[蒸した茶葉を使用します]
[ホットプレートの上で水分をとばし、もんでいきます]
[最後は乾燥させて仕上げていきます]
普賢寺ふれあいの駅さんも出店され、加工品などを販売。
京都府の山田知事さんやチャチャ王国のおうじちゃまも応援にかけつけられ、会場は盛り上がっていました。
byイニ